スタートダイアログ


StateGo.exeを実行すると、スタートダイアログが表示される。
① 日本語と英語を切替る。
新規作成用。
③ 既存ファイルをファイルオープンダイアログを使い開く。
④ 履歴より既存ファイルを開く。
⑤ ウインドウを拡張する。⑥⑦の補助機能が利用できる。
⑥ テキストからStateGoファイルを検索する。検索結果リストの項目をダブルクリックして開く。
⑦ ドロップされたファイルを解析して関連StateGoファイルを開く

  • 新規ステートマシン作成
  • 新規ステートマシン作成

    ■新規ステートマシンを作成します。

    StateGoのステートマシンは基本2つのファイルから構成されます。

    ・ 拡張子 .psggのStateGoデータファイル
      StateGoステートマシンを構成するデータをテキストで格納   

    ・ 出力ソース
      出力用のソースで、拡張子はプログラム言語により異なる。

    以上のファイルは、同じファイル名で管理される。

    例えば、ファイル名が HogeControl として、プログラミング言語がC#の場合
    HogeControl.psgg
    HogeControl.cs
    
    となる。

    注1)スタートキットにより上記以外のファイルを生成する場合ある。
    helpweb.html
    マクロファイル
    管理ファイル

    注2)ExcelファイルはEdit内オプションでの生成へと変更になりました。


    ■手順と各項目内容は以下の通り

    1、スタートキットの選択
     ①スタートキットのルートパス表示
     ②スタートキットのルートパスをリセット(デフォルトへ)
     ③スタートキットのルートパスを変更
     ④スタートキット一覧
     ⑤選択中のスタートキット名
     ⑥選択中のスタートキットの詳細

    2、ステートマシン名の決定
     ⑦ステートマシン名入力エリア
     ⑧ステートマシン名の語尾を”Control”に強制用チェックボックス
     ⑨ステートマシン名をリセット(デフォルトへ)

    3、生成ソース格納フォルダの決定
     ⑩生成ソースの格納フォルダ用入力エリア
     ⑪フォルダ指定ダイアログを開く

    4、ドキュメント格納フォルダの決定
     ⑫ドキュメント格納フォルダ用入力エリア(必要に応じて)
     ⑬ソース格納フォルダ直下のdocフォルダ強制用チェックボックス
     ⑭ドキュメント格納フォルダを個別指定用チェックボックス
     ※⑬・⑭を指定しない場合は、ソースフォルダと同じになる。

    5.生成
     ⑯生成用ボタン

    注意:旧スタートキットは⑮のボタンで利用可能
    メインウインドウ

    ① 通知パネル
     処理状況を通知する。
     重要な問題は赤字で通知する。
    ② マルチパネル
    メインパネルコンテンツパネルカスタムパネルヘルプパネルソースパネル
    ユーティリティパネル
     ファイルへの変換、エディタでの表示等々のボタン
    ④ ステート編集パネル
     GUIにてステートを編集 
     基本操作
    ⑤ 広告パネル

  • メインウインドウ・上部
  • メインウインドウ・上部

    ① 作業ファイル名と現在表示中のグループパスとコメントを表示
     グループトップは"/"
    ファイル関連メニュー表示
    コンバート設定関連メニュー表示
    ツール関連メニュー表示
    ⑤ ウインドウ選択メニュー表示
     複数のStateGoを利用時、一覧を表示・選択可。
    ヘルプメニュー表示
    その他メニュー表示
    ⑧ ポインタ位置
    ⑨ 拡大率変更ボタン
    ⑩ クリックすると、先頭および最後尾へ移動
    ⑪ 編集された種類を通知
     C : 値が編集
     P : ステート位置が編集
     V : 表示グループが変更

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・ファイルメニュー

    新規作成 / オープン

     スタートダイアログを開く。

    保存

     全情報をセーブする。

    保存と変換

     全情報をセーブ後、ソースコードに変換する。
     ユーティリティパネルの"保存➡変換"ボタンと同等。

    エクセルインポート

     【旧バージョン互換用】
     エクセルファイルをインポートする

    リロード

     再ロードする。

    リフレッシュ

     再描画を実行。
     ※編集中の内容がリセットされる。

    作業スペース変更

     作業スペース変更ダイアログを開く。

    イメージをコピー

     ステート編集パネルをクリップボードへコピーする。
     ※ドキュメント作成やプリントアウトに利用下さい

    ファイル名コピー

     ファイル名をクリップボードにコピーする。

    終了

     StateGoを終了する。

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・コンバートメニュー

    ソーステンプレート編集

     旧版との互換用。

    関数テンプレート編集

     テンプレートを編集するため、指定の外部エディタが開く。

    アイテム編集

     アイテム編集ダイアログが開く。

    設定編集

     設定編集するため、指定の外部エディタが開く。


  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・ツールメニュー

    検索

     検索ダイアログを開く。

    ソースエディタ設定

     ソースエディタ設定ダイアログを開く。

    Set User Custom Button

     ユーザボタン設定ダイアログを開く。
     ユーティリティパネルのユーザカスタムボタン設定用

    ラベル設定

     ラベル設定ダイアログを開く。

    クローン生成

     クローン生成ダイアログを開く。

    StateGoファイル検索

     StateGoファイル検索ダイアログを開く。

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・ウインドウズメニュー

    実行中の全StateGoウインドウ一覧を表示する。
    選択後該当StateGoウインドウへ移動する。

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・ヘルプメニュー

    基本操作

     基本操作説明サイトを開く

    リファレンス

     リファレンスサイトを開く

    コンタクト

     コンタクト用サイトを開く

    ホームページ

     ホームページを開く

    情報

     情報ダイアログを表示

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・その他メニュー

    言語

     言語を切り替える。

    フォーカス履歴パネルON/OFF

     フォーカス履歴パネルの表示・非表示

    変更履歴パネルON/OFF

     変更履歴パネルの表示・非表示

    オプションく

     オプションダイアログを開く

    アナリティクス ON/OFF

     アナリティクス ON/OFFダイアログを開く。


  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・メインパネル

    ① 拡大率
    変更可
    ② 拡大用ゲージ
    ③ ノードツリー
     各ステートの色は、表示中と同じ色を示す。
     ステート編集パネルにてグループを移動すると対応した表示に変更される。
     

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・コンテンツパネル

    ① ステート描画オプション
    ② テキストオプション変更
    ③ マーク変更

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・カスタムパネル

    ① ステート内フォント設定
    ② 矢印部のカラー設定
     正規表現で一致するステートに対する色を指定する。

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・ヘルプパネル

    ドキュメントフォルダのhelpweb.htmlを表示する。
    作成時の注意等に利用する。

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・ソースパネル

    ① 出力ファイル内の本ソースが該当する行数
    ② テンプレート表示へ
     クリックするとテンプレートを表示
    ③ ソース表示へ
     クリックするとソース表示へ
    ④ 変換結果またはテンプレート
     ステート編集パネルでフォーカスしたステートの変換結果

  • メインウインドウ
  • メインウインドウ・ユーティリティパネル

    ・『保存➡変換』ボタン
     ソースへ変換します。
    ・『ドキュメントフォルダ』ボタン
     ドキュメントフォルダを開く。
    ・『ソースフォルダ』ボタン
     ソースフォルダを開くする。
    ・『変換ソース』ボタン
     変換したソースを開く。
    ・『ユーザボタン』
     ユーザが指定した処理を実行する。
     ウインドウメニューの【ツール】➡【ユーザボタン設定】にて設定する。
    ・『マクロファイル』ボタン
     スタートキットにて指定されている場合のみ有効となり、押下時にマクロファイルを開く
    ・『実装用ソース』ボタン
     旧バージョンとの互換性のため設置。

  • メインウインドウ
  • アイテム編集ダイアログ

    ① 変更対象のステート名
    ② "thumbnail"をダブルクリックすると"サムネイル編集ダイアログ"を開く
    ③ "state"をダブルクックすると"ステート編集ダイアログ"を開く
    ④ これらのアイテムを編集するためには、ターゲットのアイテム上でダブルクリックする 
    ※ライトグレーのアイテムは無視可能。
    ⑤ アイテム表示数を選択
     - 最小表示 必要最低限のアイテム表示
     - 中間表示 最小表示とそれに関連したアイテムを含む表示
     - 全体表示 すべてのアイテムを表示
    ⑥ "アイテムの説明"部分の表示・非表示切り替え

    ※アイテムと出力結果の関係はテンプレートにより制御される。

  • ステートメニュー
  • サムネイル編集ダイアログ
    ビットマップのロードまたはペーストから100x100ピクセルのビットマップを作成する。ビットマップの縦横比は維持される。



  • アイテム編集ダイアログ
  • ステート編集ダイアログ

    ① ステート名入力
     参照
    ② コメント入力
    ③ コメント消去
    ④ 参照リンク入力
     ステートメニューの【リンクへジャンプ】にて使用する。
     入力ケース1)StateGoファイル指定。
     【リンクへジャンプ】にて、フォルダを検索して該当StateGoファイルを開く
     例) HogeControl
    ※拡張子 .psgg 省略可
     入力ケース2)URL入力
     【リンクへジャンプ】にて、ブラウザで該当URLを開く
     例)https://www.google.com
    ⑤ 参照リンクのオープン
    ⑥ 説明欄
    ⑦ クリックするとノード名が"S_0123"の様な番号となる。


  • アイテム編集ダイアログ
  • 分岐編集ダイアログ

    ① 使用中のプログラム言語の文法に従った条件式を入力。
    ② コメントを入力する。コメントはステートノードに表示される。
     コメントがない場合は、①の条件式が表示される。
    ③ 変更前の状態に戻す。
    ④ チェックすると新規のモード入力を自動で行う。


  • プログラム分岐作成
  • ステートメニュー

    アイテム編集

     アイテム編集ダイアログを開く

    分岐編集

     分岐編集ダイアログを開く

    削除

     選択中のステート削除

    グループ変更

     所属するグループを変更

    コピー

     コピー情報をクリップボードへ

    リンクへジャンプ

     リンク定義時にジャンプする

    フォーカス

     サブメニューに表示される関連ステートへフォーカスへ移動

  • アイテム編集ダイアログ
  • コンテキストメニュー表示
  • ステート指定ダイアログ

    ① ステート名を指定
    ② ダブルクリックすると、ステート名が①のテキストボックスに入力される。
     ※ヘッダの"Path","State"または"Comment"をクリックするとソートされる。
    ③ フィルター

  • アイテム編集ダイアログ
  • アイテムテキスト編集ダイアログ

    ① ここにデータまたはプログラムを入力する。
    ② クリックすると①のテキストボックスをクリアする。
    ③ コメントを入力。
    ④ ヘルプを参照できる。
    ⑤ 参照用のリンク等がある場合に、ここに入力する。
    ⑥ 入力値に制限用の定義を表示。
     ※ 定義がある場合は、下図のようになる。


  • アイテム編集ダイアログ
  • ブランクメニュー

    グループを出る

     上位グループへ移動する

    新規ステート作成

     新規ステートを作成する。

    ペースト

     コピークリップボードにあるノードをペーストする。

    ペースト(流出先除外)

     コピークリップボードにあるノードを流出先を除外してペーストする。

    変更履歴

     ユーザ操作を一つ戻す、または前に進める。

    フォーカス履歴

     フォーカスを一つ戻す、または先に進める。

    先頭

     先頭のステートに移動する。

  • コンテキストメニュー表示
  • グループメニュー

    グループ内へ入る

     グループ内へ移動する。

    編集

     グループ編集ダイアログを開く。

    グループ変更

     所属グループを変更。

    グループ分解

     グループを分解する。

    削除

     グループを削除する。

    コピー

     グループをクリップボードへ記録する。


  • コンテキストメニュー表示
  • グループダイアログ
  • 複数選択メニュー

    グループ作成

     グループ化のためグループ編集ダイアログ開く。

    削除

     選択中ノードを全削除。

    コピー

     選択中ステート情報をクリップボードへコピー。

    水平に揃える

     選択中ステートを水平に揃える

    垂直に揃える

     選択中ステートを垂直に揃える

  • コンテキストメニュー表示
  • コンフィグダイアログ

    ① ステート編集パネルのビットマップの大きさを指定

  • メインウインドウ・ファイルメニュー
  • アイテムリスト編集ダイアログ


    追加/削除/上移動/下移動

    インデックス欄をクリックしサブメニューを表示し選択。

    編集

    アイテム名欄をクリックしサブメニューを表示し編集を選択。
    (メソッド・説明欄でも同様)

    メソッドについて

    一行目にメソッド種別を指定し、2行目以降は種別に応じたデータを記入する。
    1)選択肢
     1行目に "*select"を記入し、2行目以降に値
    *select
    apple
    banana
    orange
    
    2)正規表現
     1行目に "*regex"を記入し、2行目に正規表現を記入
    *regex
    [0-9]+
    
    3)全ての行に正規表現
     1行目に"*regex_by_line"
    *regex_by_line
    [0-9]+
    

  • メインウインドウ・コンバートメニュー
  • 検索ダイアログ

    ① 検索テキストを入力する
    ② 検索対象の指定
    ③ 検索モードの指定
    ④ 検索ボタン
    ⑤ 結果表示



  • メインウインドウ・ツールメニュー
  • ソースエディタ設定ダイアログ

    ① 言語とフレームワーク表示
    ② 言語とフレームワーク変更ボタン
    ③ ソース編集用エディタのコマンドを設定する。
     コマンドは以下の引数を設定できる。
     %1 -- ファイルパスに変換される。
     %2 -- 行番号に変換される。
     %3 -- ソリューションに変換される。
    ④ 初期状態へ
    ⑤ Visual Studio用行番号ジャンプツールの使用・不使用指定
    ⑥ エディタ候補を指定してコマンドを入力
    ⑦ 履歴

  • メインウインドウ・ツールメニュー
  • ユーザカスタムボタン設定ダイアログ

    ① ボタン名を設定
    ② コマンドを設定
    ③ チェックすると変換後に自動で呼び出される。


  • メインウインドウ・ツールメニュー
  • ラベル設定ダイアログ

    ① ラベル名を設定する。
    ② ラベル名表示


  • メインウインドウ・ツールメニュー
  • クローン生成ダイアログ

    ① コピー先のステートマシン名を設定。
    ② ここをクリックするとディレクトリダイアログが開く。
    ③ クローンを作成。

  • メインウインドウ・ツールメニュー
  • StateGo検索ダイアログ

    ① 検索するステートマシン名を設定する。
     近隣を検索する。


  • メインウインドウ・ツールメニュー
  • グループダイアログ

    ① グループ名入力
    ② コメント入力

  • グループメニュー